酒類関連行事を計画されている団体等で国税庁(酒税課)の後援等名義の使用を希望される場合は、下記を御確認の上、申出書を作成し、必要な書類を添えて担当課に送付してください。

 なお、行事等の内容によっては、国税庁(酒税課)の後援等名義の使用を認められない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

1 申出書の提出先

 過去に後援名義等の使用が承認された行事等については直接担当係へ必要書類を提出してください。

 初めて申請する行事等で担当係が分からない場合は、ページ下部にあるお問い合わせ先へご連絡ください。

(注)特定の社会思想、営利事業又は特定の団体等の宣伝に至ると判断される等の行事については、承認の対象にはなりません。
また、申出書は後援名義等の使用開始を希望する行事等の1か月半前(パンフレット等への印刷、ホームページ等に後援等団体名を掲載する場合には、その印刷の1か月前)を目途に、提出してください。
行事直前の申出の場合、申出書を受理できない場合があります。

2 申出に必要な書類等

(1)申出書

 下記より、申出書様式(Wordファイル)をダウンロードし、申出書様式(記載例)(PDFファイル)を参照し記入してください。

(2)申出書に添付する書類

(注)申出書は日本語で作成するとともに、申出書に添付する書類のうち外国語で記載された事項については、日本語の訳文を添付してください。

お問合せ先

国税庁 酒税課 酒類業振興・輸出促進室
電話番号:03-3581-4161(後援名義担当)
FAX:03-3593-0406
MAIL:yushutsu-sokushin@nta.go.jp

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobeのダウンロードサイトからダウンロードしてください。